夏が過ぎ、紫外線や乾燥で『肌荒れ』が気になる女性は多いのではないでしょうか??
肌ダメージが深刻になる前に【肌ケア】をしてみてはいかがですか?(^^♪
“水素水のパック”+“水素吸入”で荒れた肌を、内と外からダブルのアプローチでケアします!
通常1回¥2500 を、キャンペーン価格3回パックで¥5800 (‘◇’)ゞ
かなりお得になってます!
キャンペーン期間は、10月末まで!
より効果を高めるため、利用期間は1回目利用日から“1ヶ月間”となります。
体験された方からは、
・美白になった
・化粧のりがよくなった
・シミが少し薄くなった
など、実感されています。
水素パックは、【完全予約制】となっていますので、まずはお電話お待ちしてます(^^)/

10月、秋のキャンペーン情報です!
女性必見ですよ~(^_-)-☆
マスク生活も少しずつ緩和されてきてますが、まだまだ必要と感じる方が多いですね!
そこで、主婦の方からこんな悩みを聞きました。
「マスクの摩擦で最近肌荒れがひどくて微熱が出たりするんですよ~。荒れてることで化粧のりが悪くて早くマスク外したいですね~」と!
肌荒れで熱が出たりもするんですね!!ビックリです(>_<)
同じような悩みを持っておられる方はおられますか??
そこで今回のキャンペーンを実施しました(^_-)-☆
マスク摩擦による「肌荒れ・化粧のり」でお困りの方!
水素水フェイシャルパックで肌ケアをしてみませんか??
『水素水を浸したパックで外から肌ケア』+『水素吸入で内からケア』でダブルのアプローチで肌を整えていきます!
通常1回¥2500ですが、今回は3回セットで¥5800!
有効期限は効果を高めるため、1回目実施日から「1ヶ月間」とさせて頂きます。
申込期間は【11月19日(土)】まで。
20分程度ですが、『完全予約制』とさせて頂きますので、まずはお電話お待ちしてます(^_-)-☆

こんにちは。
京都乙訓郡、大山崎町のゆらく整骨院です。
女性の方必見!
夏の紫外線による「肌トラブル」に悩んだことはありますか??
紫外線を浴びすぎることで肌内に『活性酸素』が大量発生し、シミやしわ・たるみなどの肌トラブルが起こります。
そこで、水素水のパックで直接肌をケア! さらに水素吸入で体内から活性酸素をダブルの効果で追い出します!
【水素フェイシャルパック】キャンペーンを実施中!(^^)!
プラス 
申込期間は、9月から10月末まで!【完全予約制】
通常、フェイシャルパックは1回¥2500を、3回パックで¥5500で実施中(^^)/
2クール目はさらにお得☆☆
詳しくはお電話ください!
ゆらく整骨院 075-963-5001
10月から大山崎商工会から発行される「プレミアム商品券」もご利用できます!!
こんにちは!京都乙訓郡、大山崎町のゆらく整骨院です。
世間では「新型コロナウイルス」が社会問題となってますね(*_*;
みなさん、どのような対策・予防をされていますか??
マスクや消毒は必ず必要です!
しかし、感染してしまった場合は無意味になりますよね、、、。
医療機関で治療をお願いすることになりますが、最終的には『自分の身体は自分で治す』ことになります。
そこで必要になるのが【免疫力】です(^^)/
日常生活のストレスや冷え性などで基礎代謝・体温が低いかたは免疫低下している可能性大!です。
基礎代謝を上げて免疫力を上げておくことが、自分の身体を守る最も適した対策になります。
当院では、効率よく即効性に優れて『ダブル水素ボトル【水素吸入療法】』をオススメしています。
水素原子が細胞の深層まですばやく浸透し、酸化を防ぎながら細胞活動を活発化させ、代謝をアップさせます!
通常、10分程度の吸入ですが新型コロナウイルスの恐ろしさは大きなものがあります。
20分~30分の時間の吸入が必要かと思いますので、期間限定で下記の料金でキャンペーンを行います(^^)
≪春の応援キャンペーン~新型コロナウイルスに負けるな!≫
【水素吸入療法】
◎20分コース 通常¥2000 → ¥1500
◎30分コース 通常¥3000 → ¥2000
『キャンペーン期間』 2020.4/1~2020.4/30まで
※期間中、何回でもご利用可能です。
※初回のみ、カニューレ代¥510別途かかります
来られる際は、お電話で『水素療法を〇〇分お願いします』と予約頂けると待ち時間がなく案内できます。
☎075-963-5001

こんにちは!京都乙訓郡大山崎町ゆらく鍼灸整骨院です。
学生の方限定で夏休み期間にパフォーマンスを短期間でアップさせるプログラムを実施致します!
【小学生】【中学生】【高校生】を対象とします。
日頃、学校生活と練習との両立で時間に余裕がない方を夏休みの期間に、普段の練習の質をアップさせるための『基礎動作』を身に付けて、少しでもパフォーマンスが高まる身体を作り上げていきます(^^)/
運動競技者として、誰もがパフォーマンスをあげたい!と思うハズです。
しかし、「練習量を増やしても上達しない」・「コーチの指導通りに身体が動かない」・「動きのイメージはわかっているが結果として現れない」・「すぐに疲れてしまう」などの悩みはありませんか??
これは競技動作を行うための【基礎動作】が未熟なために競技動作に身体がついて行っていないことで起こります!
今回の学生プログラムでは、各競技動作ではなく、動かすための『身体の基礎』を作り上げていきます。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー
≪開催期間≫ 7月15日(土)~8月31日(木)
≪場所≫ ゆらく鍼灸整骨院内
≪申し込み≫ 【完全予約制】ですので、お電話にて「学生プログラム」とお伝えください
≪内容≫ 1回:45分程度を3回コース
≪料金≫ 3回分、通常12000円を夏休み『特別価格9000円』
【プログラム内容】
~1回目~『体軸(正中感覚)の修正』
運動動作には必ず“動きの軸”があります!
この軸がズレていると力が伝達が不十分になり、遠くに投げれない・蹴れない、相手の力に負けてしまうなどのことが起こります。
この状況を改善しようと筋力を付けてしまうと動きが硬くなり思うようにパフォーマンスが上がらず、練習量の増加で“ケガ”に結び付きます!
自分の軸がどこにあるのか・正しい位置だとどれぐらい動きが変わるかを修正していきます。
~2回目~『ストレッチポールで身体をリセット』
競技動作を長年していると筋肉の発達に偏りが生じます。これが骨格を引っ張り身体の歪みとして現れていきます。
普段と違う動きが不意打ちに起こると動きが悪く、ケガをしてしまいます。
まずは偏った身体をストレッチポールで全身の力が抜ける感覚を取り戻します。
ここから運動動作を積み重ねてバランスのとれた身体を作り上げます。
~3回目~『メディカルケア』
●足趾治療と足趾トレーニング指導 - バランスを取るときに指の力は重要です。指の動きを良くする治療を行い、普段のケアで使えるトレーニング法をお伝えします!
●スクワット指導 - スクワット動作がスムーズに行えれば複雑な運動連鎖が可能になります! 動作にクセを確認して運動連鎖の修正を行います。
●視覚トレーニング - 脳へ情報を伝える7割は“視覚”と言われています。ただ見えている・・ではなく、認識できる視野を広げることで慌てることなく状況判断ができるようになります。
●靴ひも指導 - 靴ひもは地面に力を伝えるためにしっかりとした結び方をする必要があります。強く閉めれば良い・・というわけではありません!正しく閉めたときの足の動きの違いを実感してください。(普段、練習で使っているシューズを持って来て下さい)
●ストレッチ指導 - 動きを確認させて頂き、改善が必要だと判断した箇所のストレッチ指導を行います。
これらの「基礎動作」を身に付けた状態で、普段通りに練習を行って下さい!
いつもと違った感覚で取り組めますよ!(^^)!
最後の大会前の方、ライバルと少しでも差を付けたい方、
この機会に違った方向からパフォーマンスをあげてみませんか??
![2012_soccer_dan_01_r5_c4[1]](http://yurakusekkotuin.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/2012_soccer_dan_01_r5_c41.jpg)
こんにちは!京都大山崎町ゆらく鍼灸整骨院です。
当院は、7月で4周年を迎えました(^^)/
7月2日に、院内で【4周年感謝祭】を開催し、たくさんの方にご参加頂きました!
お子さん向けのイベント内容でしたが、子供より大人が必死になる姿が楽しかったですね!(^^)!
お手玉投げでは、ビンゴに必要な数字にお手玉を投げるのですが、ただ投げるだけでは面白くありません!
子供は「バランスパット」、大人は「バランスディスク」の上に乗ってもらい、不安定な状態で投げてもらいました(>_<)
いつも治療で『しっかり立つ』ことを治療目標にしてますが、足元が不安定だとお手玉を投げるという簡単な動作が難しくなりますね!

さらに、残りビンゴ数字は手作り紙飛行機を飛ばして数字をGETしました!
みなさん、オリジナルの折り方や見本を見ながらおりがみを楽しんでいました(*^^)v
この紙飛行機を飛ばすときが一番盛り上がっていましたね☆
数字を狙って飛ばしますが、これがまた数字のスペースになかなか入らない(>_<)
真っすぐ飛んでもフレームに当たる人が続出!
1回だけのチャレンジですが、よほど悔しいのかスペースに入るまで何回も投げてましたね(^-^;
大人が作った紙飛行機はすぐ落下しましたが、その紙飛行機を子供が飛ばすと真っすぐ飛んでいきました!
力で投げると飛ばない・・・ということですね(;’∀’)


お菓子すくいでいっぱいお菓子を持って帰ってもらえました。

途中、保育園のような感じにもなりましたが、ゆっくり楽しんでもらえてよかったです(^^)/
次回もみなさんに喜んでもらえるような企画にしたいですね☆

こんにちは!京都大山崎町のゆらく鍼灸整骨院です(*^^)v
当院は7月で開業4周年を迎えます(^^)/
皆様の日頃の感謝を【感謝祭】として開催致します!
≪日時≫ 7月2日(日) 9:30~16:00
・オールフリータイムですので誰でもご自由にご参加ください!(^^)!

●お菓子つかみ取り
お菓子プールのお菓子をいっぱい取ってね~!
●ビンゴゲーム
『手作りの紙飛行機』と『お手玉』を数字に向かって投げてビンゴを達成しよう!
●ガラガラ抽選会
なにが当たるかはお楽しみに~!
●ソフトドリンクサービス
暑い日が予想されます。水分はしっかり摂ってください。
●雑談会
治療とは違った雰囲気ですので普段、話ができないような日常生活の話をいっぱいしましょう♪
小さなお子さんから年配の方まで幅広く参加できる内容となっています!(^^)!
家族・知人の方を誘って一緒に楽しい時間をお過ごしください!
こんにちは(*^^)v 京都乙訓郡大山崎町のゆらく鍼灸整骨院です!
当院の夏は『特別な夏』です!(^^)!
それは、
7月3日が、ゆらく鍼灸整骨院をスタートした日だからです!
おかげさまで今年も3周年を迎えることができそうです(>_<)
感謝感謝のこの日に、【感謝祭】を開催します♪
H28年7月3日(日) 9:00~17:00
イベント内容は、
【10分マッサージ】か【猫背矯正】のどちらか“無料体験”
特に予約はいりません!

日曜日ですので、時間が空いたときにお待ちしております(*^^)v
もちろん、身内の方・お友達を誘って頂けると嬉しいです☆☆
ゆらく鍼灸整骨院 075-963-5001
こんにちは! 京都大山崎のゆらく鍼灸整骨院です☆
.
さ~て、去年に引き続き“運動イベント“をやります!(^^)!
開催日は、
H27年4月2日(木)
通常、木曜日は午前診のみですが、この日だけは通常の診療時間となります!
午前診、9:00~13:00
午後診、16:00~20:00
.
今回のテーマは
『ながら体操・~忙しい主婦にも!〇〇ついでに!』
です(^^)/
.
♪掃除機をかけながら
♪料理をしながら
♪お風呂に入りながら
♪テレビを見ながら
♪布団に入りながら
♪パソコンをしながら
などなど、忙しく時間がない主婦に持ってこいの内容となっています☆
.
その他にも、やはり恒例の”エンジェルポールでの肩こり解消体操“
定期的に運動をされているかたへ”セルフストレッチの方法“
トレーナーさんと1対1で個別に指導してもらえるプログラムも
受けて頂けます(‘◇’)ゞ
.
予約優先で、参加費は1人500円♪
約30分の内容になっており、最大3名まで同時に受けられます(^-^)
家族や知り合いと一緒にワイワイ楽しみましょう♪
.
ご予約は、
ゆらく鍼灸整骨院 075-963-5001
『4月のイベントの予約、お願いします』
と、お伝えください☆

こんにちは! 京都大山崎のゆらく鍼灸整骨院です。
今月22日、当院で恒例となってます運動イベントが開催されました(^^)/
この日は、大山崎地方で『おもてなしウィーク』が開催されており、観光客がたくさん来られ、小学生は『乙訓地方小学生駅伝大会』も開催され、乙訓郡大山崎町は活気が出ている日でもありました(^-^)
その中で開催された運動イベント!! 前回までは予約が取れない状態でしたが、今回は少し余裕がありました。
それでも、当日に合間を見つけて参加して頂いた方が多数おられ、充実したイベントになりました!(^^)!
今回は当院の自慢、エンジェルポールをメインにしたプログラムで慢性の肩こり・腰痛、普段から運動不足の方へ簡単な体操で身体が動きやすくなる感覚を実感してもらいました!
フルマラソンを翌日に控えてる方も、身体のケアと当日までの日常生活のアドバイスを指導してもらい気合いを入れて帰られました(*’▽’)
今後も定期的に行う予定なので、肩コリで悩んでいる方・普段から運動不足の方、冷え性の方でも身体を少し動かすだけで代謝が上がり解消されやすいです!
お友達と一緒にワイワイと楽しく参加してもらえると嬉しいです☆


お問合せ・ご予約はこちら