大山崎駅徒歩5分!

大山崎で首・肩・腰・膝の痛み、スポーツ障害でお困りの方はゆらく整骨院へ

京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江58-6P有

お問い合わせはお気軽に。075-963-5001
【受付時間】
平日 9:00~13:00/16:00~20:00
土曜 9:00~13:00/15:00~17:00
水曜午後・日曜・祝日休診
京都府ゆらく整骨院スタッフブログ

スポーツパフォーマンスを高める“コツ”~体軸~|2017/04/26

こんにちは!京都乙訓郡大山崎町のゆらく整骨院です。

運動をされている方の多くは、「もっと上達したい!」と思うハズですね!(^^)!

自分のため・チームのため。

 

みなさんはスポーツパフォーマンスを高めるとき、どのような努力をしますか??

「ひたすら反復練習」「他の選手の動作を真似る」「頼れるコーチに教えてもらう」

いろいろな考え方がありますね!(^^)!

しかし、運動動作を習得する前に1つ理解しておきたいことがあります。

グラフィックス1

上の図は、人の「基本姿勢」を表しています。

体を動かす最高司令官はやっぱり【】ですよね!?

次に、身体の状態を教えてくれるセンサー【感覚器】があります。

感覚器は『五感⇒視覚・聴覚・嗅覚・味覚・平衡感覚+体性感覚』

この感覚器で細かい情報を脳へ伝え、真っ直ぐ立つことができます。

姿勢はこれらを安定させる骨組み!

これらが安定することで歩くなどの日常生活動作や、蹴る・投げるといった運動動作が可能となります!

 

つまり、運動動作を向上させる前にスキルアップしておきたい部分があるということです(^^)/

今回のテーマ、【体軸】は『感覚器の向上

 

動作には必ず【正中軸】というものが存在します(動作の真ん中の軸)

野球の解説でよく「軸が安定してますね!」と聞きますね(^-^)

お正月によくやる『コマ回し』、真ん中の棒が安定することで回転します。もし、あの棒が曲がっていれば回転することはできないでしょう!

 

では、体軸が安定しているかチェックしてみましょう!

1つ目、『壁を両手で肘を伸ばしたまま思いっきり押してください!』

さて、あなたが一番力が入っている箇所はどこでしょう??

2つ目、『閉眼片足立ちを頑張ってください!』

さてさて、最初にバランスが崩れる箇所はどこでしょう??

 

壁を押したとき、腕に力が入っている方は「押す」という動作で軸がズレています。

片足立ちをしたとき、足首・腰・肩のどこかでバランスを取ろうとした方、「片足立ち」という動作でそこの部分の軸が安定してません。

 

野球のバッティング・サッカーの蹴る軸足で、軸が安定していない箇所があれば力をボールに最大限伝えることができません

グラフィックス2

練習を繰り返してもなかなか成果が出てこない原因は『体軸の不安定性』にあることが多いです

練習成果が出ないとき、みなさんが次に考える練習法は『筋力トレーニング』だと思います。

(主に体幹トレーニング)

筋力アップは動作の【安定】ではなく【固定】です。

運動動作を筋力で作り上がようとするため、動きのスムーズさが低下し、練習量が増えることで“ケガ”に繋がるケースが多いですね

 

先ほどの基本姿勢の図のように、運動動作はピラミッドの一番上!

基礎となる『感覚器』を鍛えることで動作のバリエーションが増え、結果パフォーマンスアップに繋がります(^^)/

体軸を安定させるには自分で自分自身の身体と向き合う必要があります

 

当院の運動プログラム【トータル治療】で体軸を整えるプログラムを実施中です!

多くの方が全身の力が抜けた状態で動作ができ、力を入れていないのに大きな力が発揮できることに驚いておられましたよ(*^^)v

 

 

もっとパフォーマンスを高めたい方・ケガを予防したい方・練習後にいつも痛くなる方

一度、体軸プログラムをお試しください。

トータル治療は、電話にてご予約ください!

℡075-963-5001

30分~45分で、4500円前後となります。

今後、自分自身で体軸を安定させるセルフ指導もお伝えします!

 

お問合せ・ご予約はこちら

ゆらく整骨院。お問い合わせはお気軽にどうぞ。075-963-5001
TOPへ戻る